ツール ド 霊場 in japan

ロードバイク、御朱印、ゆるみくじ

初心者向き弾丸自転車巡礼、東京10社

f:id:j_zero:20190804135934j:plain
イカツイ雰囲気だけど普通のオッさん(自分では普通だと思っている)あるある
赤信号で止まっていると、横断歩道の向こうで日傘をバッグから出そうとしているお母さんをぼんやり眺めてました。日傘と一緒に何やら茶色いものがストンと落ちたまま気がつかないでいるので、大声で「何か落ちましたよ!」と指差して教えてあげましたが、なんだこのオッさんと言った顔で睨まれてしまいます。
そこで再チャレンジ。「財布が落ちましたよ!」気がついたようです。よかった、よかった。
まぁ、だいたいこんな感じです。一回、怪訝な顔をされますね。
2019年8月3日8:30 東京駅スタート。すでに暑いです。30度は超えてます。不要不急の外出は控えた方がいいとニュースで流れています。調子が悪くなりそうなら途中でやめるつもりで3.6km先の芝大神宮へ向けてノンビリ走り出します。
ちなみに、東京10社は御朱印料が一定ではありません。
 f:id:j_zero:20190804105919j:plain
8:45 芝大神宮到着。都会のど真ん中の神社な感じです。2拝2拍1拝して社務所へ。
f:id:j_zero:20190808094918j:image
¥1700納めて東京10社の木製の御朱印帳をいただきます。(御朱印料¥300込)
f:id:j_zero:20190808095024j:image
ご接待もいただきました。
巫女さんが若いな、夏休みのバイト?。などと思いつつ次の品川神社へ5km。
 

f:id:j_zero:20190804110042j:plain

9:36 品川神社着。滝汗です。ここもバイト君です。大学生の先輩、後輩っぽいイケメン2人でした。
社務所入口横の甕に金魚が10数匹泳いでいて近づくと餌をくれと寄って来ます。
f:id:j_zero:20190805222727j:image
しばらく見ていると「餌くれんのかい!」って感じで離れて行きますが、一度離れてまた近づくと寄って来る可愛い奴らです。(御朱印料¥300)
次の赤坂氷川神社まで6.1km。
 f:id:j_zero:20190804110407j:plain
10:10 赤坂氷川神社着。ここは境内の森の中に入るとややさびれた感じもあり、ちょっと東京にいるのを忘れる感じです。御朱印帳を御朱印込みで¥1500となってました。(御朱印料¥300) …ん?
先へ進みます。次は1.1km、近いです。
 

f:id:j_zero:20190804110529j:plain

10:36 日枝神社着。大階段があります。が、付近に駐輪できるところが見つかりません。警備の人3人に聞きましたが、わからないので、とりあえず階段の真下の看板にくくって大階段を登ります。エスカレーターがあるので、ビンディングシューズの方はこちらを使いましょう。

f:id:j_zero:20190804111843j:plain

大階段真下の道路を右にぐるっと回りこむと古い階段がありここの左手からあがると駐車場になっているので、ここに止められたかもしれません。

f:id:j_zero:20190804111406j:plain

境内は広いですね。ちょうど結婚式をやってました。みんな暑くて大変だと思いますが、そんな顔は一切ありません。愛の力だなぁ。
自分の結婚式の衣装合わせの時に、カミさんに「年末仮装大会みたいだな。」と言ってカミさんの家族にドン引きさせたのを思い出しました。愛の力が足りなかったと反省します。年末仮装大会は、今のコスプレフェス等とはかなり違います。僕らの年代以上もみんなもうすっかり忘れていることでしょう。
 
社務所は結構並んでいて、10分くらい待ったでしょうか。銅製のちょっと豪華な番号札を渡されます。(御朱印料¥500)
f:id:j_zero:20190808095200j:image
ここから、参議院会館の裏を通って自民党の党舎を右手に見ながら永田町をパスし、7.2kmほど走ります。
途中、講道館の前を通って嘉納治五郎先生の顔を拝見して行きます。5年くらい前まで週2で通ってました。
 

f:id:j_zero:20190804112449j:plain

11:31 白山神社着。ここは書置きの御朱印を渡されます。夏休みで人が多いためなのか、常にそうかはわかりませんが、東京10社のいくつかはそんな感じです。あとで自分で貼り付けます。(御朱印料¥300) 次の王子神社まで4.4km。12:00までに着きたいところです。
 

f:id:j_zero:20190804112859j:plain

12:00 王子神社着。造幣局の前を行った少し先ですね。
「ワッショイ。ワッショイ」と子供神輿の声が聞こえてきました。写真を撮ろうと思いましたが、子供が幼稚園から小学校低学年までのようで、大人の方が多くて神輿が見えませんでした。(笑) (御朱印料はお気持ちで)

f:id:j_zero:20190804113227j:plain

根津神社まで5.1km。
 
東大正門前まで来たところで通過してしまったことに気づき、慌てて引き返します。1人なので慌てる必要はないんですが。
 

f:id:j_zero:20190804113349j:plain

12:57 根津神社 着。ここは広いです。有料駐車場を挟んで右からも左からも入れますが、右から入った方が正解でした。駐車場の左側に駐輪しましたが、参拝後自転車が軽く熱中症にかかってました。タイヤが破裂するんじゃないかと思うくらい熱くなってましたね。

f:id:j_zero:20190804113707j:plain

ここは境内も広く参拝者、観光客もやや多い感じでした。社務所も結構並びました。汗だくの僕は小さくなりながら。(御朱印料¥500)
次は神田神宮 2.9km。
 

f:id:j_zero:20190804113959j:plain

13:30 神田神宮(神田明神) 着。秋葉原のすぐ横です。最近文化交流館が新造され、境内もえらくきれいになっています。本殿向かって右側奥に駐車場がありこちらはあまり変わってない印象です。御朱印は文化交流館に入らず右側、本殿側に窓口があります。(御朱印料¥300)交流館はかなり賑わっていましたが、御朱印窓口はすいていました。

f:id:j_zero:20190804114139j:plain

文化交流館の1階は売店とレストランがあり、地下には劇場もあり、落語会が催されていました。階段横で売店を冷やかしていると横を小さなおじさんが2人駆け下りていきました。こぶ平(今は正蔵ですね)とマネージャーのようでした。関係者入口はないんかいっ!

 
次の亀戸天神秋葉原を抜けて一直線です。5.6km。
 f:id:j_zero:20190804114430j:plain
14:10 亀戸天神着。鳥居を右手に回ったところに駐車場があります。
ここも社務所は結構並んでいて番号札をもらいます。15分くらい待ったかな。汗はかいていますが、暑さには慣れてきました。(御朱印料¥300)
 
最後の富岡八幡まで5.7km。
 

f:id:j_zero:20190804114658j:plain

15:06 富岡八幡 着。自転車は八幡裏手の有料駐輪場に駐めて歩きます。(¥100/24h)
隣の深川不動尊には初詣に最近何度か来ていましたが、ここはとんとご無沙汰でした。
御朱印は本殿すぐ右手に窓口があります。ちょっと見えづらいところに。(御朱印料¥500)

f:id:j_zero:20190804114912j:plain

手水舎が2箇所ありますが、参道側でなく、深川不動尊との間でひっそりと流れています。僕の中ではこれまでの手水舎No.1。
 
東京10社は全行程50kmほどなので、6時間30分ほどでコンプリートです。満願証はありませんが、ミニ絵馬を別途購入して大絵馬に貼るのがその代わりでしょうか。今回はミニ絵馬は購入しませんでした。次回の楽しみにとっておきます。
 
観音、不動尊巡礼に比べて、神社巡礼は細かな縛りがないので、自転車巡礼がしやすいと思います。特に東京10社は距離も短く、サクッと回れて初心者向きでしょう。ツールド御朱印は総距離600km超ですし。ちなみに御朱印料は時価かもしれません。また、いろいろ種類があるので、それぞれ料金が変わる場合もありそうです。
 
※不要不急の巡礼は控えましょう。
 
f:id:j_zero:20190806013445j:image
今日のベスト御朱印 王子神社
 
 
PVアクセスランキング にほんブログ村